War robots WR 大洗学園戦車道 GUP テストサーバー 新機体 大洗学園 裏技 攻略 バグ B.o.T BoT
アンケートや要望、バグや新機能追加の報告1 War Robots[GUP]大洗学園戦車道B.o.T
アンケートや要望、バグや新機能追加の報告1
393.[えかてりぃな] 今週のテストサーバーレビューです。<br><br>新着情報:<br> - 新しい軽量武器:シュレッダー(lvl 8):760ダメージ、350mレンジ、12.5弾/秒、弾薬:40、リロード時間:4秒、ルートチャンス:2.6%、ルート時間:5秒<br>最後のテストからの変更:ダメージ増加、範囲減少、ルートチャンス増加、ルート期間の減少、精度の増加<br> <br>- 新しい中型武器:パルサー(lvl 8):1720ダメージ、600範囲、2チャージ/秒、弾薬:12、リロード時間:5秒、ルートチャンス:10%、ルート時間:5秒<br>最後のテストからの変化:ダメージ増加、火災率の増加(加速なし)、弾薬の増加、リロード時間の増加、ルートチャンスの減少、ルートの持続時間の増加<br> <br>マイナーな武器のバグ修正<br><br>●シュレッダーは先週からダメージが増加+収束率が増加し、軽武器としてそこそこ使えるレベルになってました。<br>また、固定が僅か0.6%ではありますが上がり、その代わり固定の持続時間が2秒下がった感じです。<br>下手な鉄砲も理論でばら蒔いて、固定できればラッキー程度のなのは相変わらずですね(笑)<br>発射間隔はガストやマグナム(というか加速前のモロットかな?)のように早く弾をばら蒔けるので、ガンガン攻めてついでに固定も狙う、といった戦法がメインのようです。<br><br>●パルサーは元々発射間隔が大きく、光学系機関砲と言われても微妙に違う気がしていましたが、今回の変更で加速機構すら外されたため、イメージはどちらかと言うと連射が出来るカンデやナスホルンという感じでした。<br>その代わりダメージと弾数が増加し、ゼウス等で起きる火災率が増加して武器としては結構強くなっているように思えました。<br>固定に関してはシュレッダーと効果を揃えるために下方修正がなされましたが、それでも10%の発生率は案外起きやすいので侮れません。<br>ただ、先にも述べたように発射間隔が余りに大きいので近接戦闘にはまるっきり向いておらず、最大射程の600m付近の中距離で一番その性能が発揮される仕様になっていました。<br><br>?へ続く 07/03 07:54
スレッドに戻る
トップページ
表示:
ツリー
スレッド
トピック
新規投稿
記事検索
友達に教える
戻る
管理者にメール
マニュアル
管理画面
レンタル掲示板イーボ
ebo.jp